泥中の蓮

泥中の蓮の解説

【読み方】
でいちゅうのはす

【意味】
泥中の蓮とは、汚れた環境の中にいても、それに染まらず清く正しく生きるさまのたとえ。

【注釈・由来】
蓮は汚い泥のでも、清らかな花を咲かせることから。
「泥中のはちす」ともいう。

【出典】

【例文】
決して自分を見失わない彼女は、まさに泥中の蓮だ。

【注意】

泥中の蓮の関連語

【類義語】
泥の中の蓮/蓮華の水に在るが如し/濁りに染まぬ蓮/蓮は濁りに染まず/砂に黄金泥に蓮/砂の中の黄金/砂に混じる黄金/黄金涅に黒まず/涅すれども緇まず/掃き溜めに鶴鶏群の一鶴紅一点万緑叢中紅一点

【対義語】
朱に交われば赤くなる墨に染まれば黒くなる

【英語のことわざ】
・A myrtle among thorns is a myrtle still.(茨の中でもギンバイカはギンバイカ) ※「myrtle(ギンバイカ)」は、ギリシャ神話では美の女神アフロディーテの神木で、愛と不死の象徴とされた。

【索引語】

【分類】
人生・社会 > 正義
性格・気質 > 意志が固い

TOP
テキストのコピーはできません。