万緑叢中紅一点

読み方

ばんりょくそうちゅうこういってん

万緑叢中紅一点の意味・解説

万緑叢中紅一点とは、多くの男性の中に一人だけ女性が入っていることのたとえ。多くのものの中に、ただ一つだけすぐれて目立つこと。

由来などの解説

「万緑」は、見渡す限り一面の緑。
「叢中」は、くさむらの中の意。
見渡す限り緑のくさむらの中に、ただ一輪、紅色の花が艶やかに咲いている意味から。
王安石の詩『石榴を詠ず』に「万緑叢中紅一点、人を動かすに春色多きを須いず(人の心を動かす春の景色に多くのものは要らない。赤い一輪の花だけで充分だ)」とある。

出典

王安石・詩『詠柘榴』

例文

万緑叢中紅一点で、彼女一人だけが目立っていた。

万緑叢中紅一点の類語・対義語

類義語

万緑叢中一点の紅/紅一点/一点紅/鶏群の一鶴掃き溜めに鶴泥中の蓮

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

万緑一点

同じ音から始まる語

TOP