花に嵐

読み方

はなにあらし

花に嵐の意味・解説

花に嵐とは、物事にはとかく邪魔が入りやすいことのたとえ。

由来などの解説

好事を「花」に見立て、「嵐」はそれを散らして吹く激しい風。
花がきれいに咲くと、激しい風が吹いて撒き散らしてしまうことから、良いことにはとかく邪魔が入りやすいことをいう。

例文

花に嵐というが、準備万端整っていざ開始しようと張り切っているときに、ここまで多くのトラブルに見舞われるとは……。

英語のことわざ

Good luck comes by cuffing.(幸運は平手打ちをして過ぎ去る)

花に嵐の類語・対義語

類義語

花に風/月に叢雲、花に風/月に叢雲、花に嵐/月に叢雲/月に雲/花開いて風雨多し/好事魔多し/寸善尺魔

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

同じ音から始まる語

TOP