三日天下

三日天下の解説

【読み方】
みっかてんか

【意味】
三日天下とは、ごく短い期間だけ権力を握ったり、地位を得たりすることのたとえ。

【注釈・由来】
「三日」はごく短い期間という意味。
本能寺の変で織田信長を倒して天下を取った明智光秀が、そのわずか十数日後に羽柴秀吉に敗れ、滅ぼされたことからいう。
十数日のうち、光秀が京都で政務を執った期間が三日間であったから、「三日天下」になったともいわれる。
「みっかでんか」とも読む。

【出典】

【例文】
彼はコネクションを使って社長に就任したが、結局は三日天下で終わった。

【注意】

三日天下の関連語

【類義語】
三日大名/三日正月/江河の溢は三日に過ぎず

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
三日天下

【分類】
人生・社会 > 政治・支配・権力
状態・程度 > 早い・短時間

TOP
テキストのコピーはできません。