二の足を踏む

読み方

にのあしをふむ

二の足を踏むの意味・解説

二の足を踏むとは、決心がつかずためらう。尻込みをする。

由来などの解説

「二の足」は、歩きだすときの二歩目という意味で、歩くときの一歩目は踏み出したが、二歩目はためらって足踏みすることから。
思いきることができなくて、迷う気持ちをいう。

例文

一目見て欲しくなった時計だが、値段を考えると二の足を踏んでしまう。

二の足を踏むの類語・対義語

類義語

後ろ足を踏む/尻足を踏む/尻足になる

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

二の足踏む

同じ音から始まる語

TOP