嘘八百

読み方

うそはっぴゃく

嘘八百の意味・解説

嘘八百とは、たくさんの嘘。まったくの嘘。

由来などの解説

「八百」は、数の多いことをあらわす語。
多くの嘘をつくということから、嘘だらけという意。

例文

そんな嘘八百が通じるとでも思っているの?

嘘八百の類語・対義語

類義語

出るまま八百/嘘の皮八百枚/嘘の皮/嘘の皮のだん袋/真っ赤な嘘/根も葉もない荒唐無稽/造言蜚語/孟浪の言

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

八百

同じ音から始まる語

TOP