孔子の倒れ

読み方

くじのたおれ

孔子の倒れの意味・解説

孔子の倒れとは、どんな名人・達人にも、時には失敗することがあるというたとえ。

由来などの解説

孔子ほどの聖人君子であっても、ときにはつまづき倒れることがあるの意味から。
「くじ」は、孔子(こうし)の呉音読み。

例文

孔子の倒れというが、まさかあの天才が単純な計算ミスをするなんて。

英語のことわざ

Even homer sometimes nods.(偉大なホーマーも時には居眠りすることがある)

孔子の倒れの類語・対義語

類義語

孔子倒れ/千慮の一失/知者の一失/知者も千慮に一失あり/権者にも失念/念者の不念/巧者の手から水が漏る/上手の手から水が漏れる弘法にも筆の誤り河童の川流れ猿も木から落ちる/釈迦にも経の読み違い/上手の猿が手を焼く/竜馬の躓き千里の馬も蹴躓く/騏驎の躓き/天狗の飛び損ない/百足のあだ転び/文殊も知恵のこぼれ

対義語

愚者にも千慮に一得あり/愚者も一得/千慮の一得

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

孔子倒れ

同じ音から始まる語

TOP