読み方
ねっしやすくさめやすい
熱しやすく冷めやすいの意味・解説
熱しやすく冷めやすいとは、物事に熱中するのも早いが、飽きるのも早い。夢中になっても長続きしない。
例文
熱しやすく冷めやすい性格だから、何をやっても長続きしない。
英語のことわざ
Soon hot, soon cold.(熱しやすいものは冷めやすい)
熱しやすく冷めやすいの類語・対義語
類義語
熱しやすいものは冷めやすい/飽きやすの惚れやす/凝り性の飽き早/近惚れの早飽き/早好きの早飽き/薬缶信心/竜頭蛇尾/虎頭蛇尾/尻切れとんぼ/一暴十寒/三日坊主/蛇稽古/三月庭訓/石に腰掛ける/猫の魚辞退/兎の糞/兎の股引/狸の念仏/船頭の一時艪/乞食の嫁入り
対義語
-