読み方
いりまめにはながさく
煎り豆に花が咲くの意味・解説
煎り豆に花が咲くとは、衰えきったものが、再び勢いを盛り返すことのたとえ。また、とても起こりそうにないことが現実に起こるたとえ。
由来などの解説
「煎り豆」で生命が衰えて死に瀕した状態を、「花」で生命の蘇りを表している。
「炒り豆に花が咲く」とも書く。
『尾張いろはかるた』の一つで、「ゐ」の項。
例文
完全に終わったと思っていたが、煎り豆に花が咲いたようだ。
煎り豆に花が咲くの類語・対義語
類義語
煎り豆が生える/煎り豆に花/老い木に花咲く/起死回生/捲土重来/瓢箪から駒が出る/灰吹きから蛇が出る
対義語
-