以心伝心

以心伝心の解説

【読み方】
いしんでんしん

【意味】
以心伝心とは、言葉や文字を使わなくても、互いの気持ちが通じ合うことのたとえ。

【注釈・由来】
もとは仏教用語。特に仏教の宗派の一つである禅宗で、言葉や文字では表せない奥深い仏教の真髄を、師から弟子の心へ伝えることを「以心伝心」といった。
『景徳伝灯録』に「仏の滅する後、法を迦葉に対し、心を以て心に伝う」とある。
迦葉は釈迦の十人のすぐれた弟子のうちの一人。

【出典】
『景徳伝灯録』

【例文】
・彼とは幼少時代からの付き合いで、以心伝心の仲だ。
・言葉を交わさなくても、以心伝心でわかりあえる。
・双子ならではの以心伝心のコンビネーションで、相手チームを翻弄し続けた。

【注意】
「意心伝心」や「以心電信」と書くのは誤り。

以心伝心の関連語

【類義語】
心を以て心に伝う/拈華微笑/不立文字/阿吽の呼吸

【対義語】

【英語のことわざ】
・That which comes from the heart will go to the heart.(心より出たものは心に通じる)

【索引語】
以心伝心

【分類】
人間関係 > 団結・通じ合う
人生・社会 > 信仰・教え

TOP
テキストのコピーはできません。