読み方
おおおとこそうみにちえがまわりかね
大男総身に知恵が回りかねの意味・解説
大男総身に知恵が回りかねとは、体ばかりが大きくて愚鈍な男をあざけっていう言葉。
由来などの解説
「総身」とは、からだ全体、全身のこと。
大男は体が大きい分、全身に知恵がいきわたらず、何事にも愚鈍であるといった言葉。
川柳の形式になっているが、川柳関係では出典が見られない。
例文
大男総身に知恵が回りかねで、自分は体の大きさと体力以外には自信がない。
英語のことわざ
Big head, little wit.(大頭に小知恵)
Seldom is a long man wise or a low man lowly.(背の高い利口者や背の低い謙遜家はめったにいない)
大男総身に知恵が回りかねの類語・対義語
類義語
独活の大木/大男の殿/大男の見かけ倒し/大きい大根は辛くない
対義語
小男の総身の知恵も知れたもの/小人に鈍なし/山椒は小粒でもぴりりと辛い/小さくとも針は呑まれぬ/細くても針は呑めぬ