読み方
わこうどうじん
和光同塵の意味・解説
和光同塵とは、自分の才能や学徳を隠し、俗世間に交じって目立たないように生活すること。仏教では、仏・菩薩が知徳の光を隠して仮の姿となって、衆生を救うこと。
由来などの解説
「和光」とは、才知の威光を和らげて隠すという意味。
「塵」は「ちり」「くず」から転じて、俗世間を意味し、「同塵」は俗世間と歩調を合わせることを表す。
『老子』4章に「和其光、同其塵(光をやわらげてちりに交わるの意味)」とある。
例文
和光同塵を心がけたい。
注意
「和光同人」と書くのは誤り。
和光同塵の類語・対義語
類義語
光を和らげ塵に同ず/光を和らげ塵となす/塵に同ず/塵に交わる/和光混俗/和光垂迹/韜光晦迹/内清外濁
対義語
-