電光石火

読み方

でんこうせっか

電光石火の意味・解説

電光石火とは、動作や振る舞いがきわめて素早いことのたとえ。また、きわめて短い時間のたとえ。

由来などの解説

「電光」は、稲妻の光。
「石火」は、火打ち石を打った時に出る火花のこと。
「電光」も「石火」も、瞬間的に発するものであることから。

例文

彼は電光石火の如く仕事を片付け、待ち合わせ場所へと向かった。

電光石火の類語・対義語

類義語

石火電光/紫電一閃/電光朝露/疾風迅雷/石火の機/石火の光/石の火/石の火の光の間/陽炎稲妻水の月脱兎の勢い脱兎の如し

対義語

屠所の羊の歩み

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

電光石火

参考リンク

同じ音から始まる語

TOP