脱兎の勢い 読み方 だっとのいきおい 脱兎の勢いの意味・解説 脱兎の勢いとは、きわめて迅速なさま。 由来などの解説 「脱兎」は、逃げていく兎のことで、非常に速いもののたとえ。 孫子の兵法の一つにある「始めは処女の如く後は脱兎の如し」に由来する。 例文 待ち合わせ時間を勘違いしていた彼は、脱兎の勢いで家を飛び出した。 脱兎の勢いの類語・対義語 類義語 脱兎の如し/天狗の矢取り/矢を突く/早足が利く/電光石火/疾風迅雷/陽炎稲妻水の月 対義語 屠所の羊の歩み 他のことわざを調べる 逆引き分類 状態・程度 > 早い・短時間 キーワード 脱兎/勢い/兎