重箱の隅をつつく

読み方

じゅうばこのすみをつつく

重箱の隅をつつくの意味・解説

重箱の隅をつつくとは、どうでもいいような細かいことばかり取り上げて、口うるさく言うことのたとえ。

由来などの解説

重箱は、料理を詰める箱形のふた付き容器。
その四隅に残ったものを楊枝でつついて食べる意味から。
余計な事にばかり神経を使う、あるいは、こせこせしたような態度をなじるときに使うことば。

例文

あの人は重箱の隅をつつくようなことしか言わないから話したくない。

注意

「隅」を「角」とするのは誤り。

重箱の隅をつつくの類語・対義語

類義語

重箱の隅を突っつく/重箱の隅を楊枝でほじくる/重箱の隅を楊枝でつつく/重箱の隅を楊枝でせせる/重箱を楊枝でつつく/小楊枝で重箱の隅をほじくる/楊枝で重箱の隅をほじくる/楊枝で重箱の隅をつつく/針の先で升の隅をせせる/目くじらを立てる/けちを付ける/揚げ足を取る

対義語

重箱を擂り粉木で洗う/擂り粉木で重箱洗う/連木で重箱洗う/重箱の隅を杓子で拭う/重箱で味噌を擂る

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

重箱つつく

同じ音から始まる語

TOP