一朝一夕

読み方

いっちょういっせき

一朝一夕の意味・解説

一朝一夕とは、きわめて短い時間、期間のたとえ。

由来などの解説

一朝(ひと朝)、一夕(ひと晩)ほどの短い間の意味から。
多くの場合、下に打ち消しのことばを伴って「一朝一夕には……できない」の形で使われる。

出典

『易経』

例文

この技術は一朝一夕に真似できるものではない。

注意

「いっちょういちゆう」と読むのは誤り。

一朝一夕の類語・対義語

類義語

一旦一夕

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

一朝一夕

同じ音から始まる語

TOP