比翼連理の解説
【読み方】
ひよくれんり
【意味】
比翼連理とは、男女の仲がむつまじいことのたとえ。
【注釈・由来】
「比翼」とは「比翼の鳥」の略で、比翼の鳥は想像上の生き物。
雄と雌がそれぞれ目と翼が一つずつあり、常に一体になって飛ぶという。
「連理」は「連理の枝」のことで、根元が別々の二本の木で、枝や幹が途中でくっつき木理が連なったもののこと。
この「比翼」と「連理」を組み合わせた「比翼連理」は、男女の深い契りをたとえている。
白居易の詩『長恨歌』に「天に在りては願わくは比翼の鳥と作らん、地に在りては連理の枝と為らん」とある。
【出典】
白居易・詩『長恨歌』
【例文】
・あの夫婦は比翼連理の仲である。
・いつまでも末長く比翼連理の関係でいたいと思う。
・比翼連理の契りを結び、二人三脚の人生を歩んでいこう。
【注意】
「飛翼連理」と書くのは誤り。
比翼連理の関連語
【類義語】
連理比翼/天にあらば比翼の鳥、地にあらば連理の枝/比翼の鳥/連理の枝/地にあらば連理の枝/鴛鴦の契り/おしどり夫婦/偕老同穴/琴瑟相和す/形影相伴う/形影一如/比目の魚/濃茶の仲/鳳凰于飛/関関雎鳩/関雎之化/挙案斉眉/お前百までわしゃ九十九まで
【対義語】
-
【英語のことわざ】
-