蛙の子は蛙

読み方

かえるのこはかえる

蛙の子は蛙の意味・解説

蛙の子は蛙とは、子の性質や能力は親に似たり、親と同じ道を歩むものだというたとえ。特に、凡人の子は凡人にしかなれない意味で使う。

由来などの解説

蛙の子であるおたまじゃくしは、親と似ても似つかない姿だが、成長すれば結局は親と同じ蛙になることから。

例文

蛙の子は蛙だから、いくら勉強したところで医学部に入学できる訳がない。

注意

「所詮は親と同じように凡人」という意味合いがあるため、目上の人に対してや、褒め言葉として使うことは避けたい。
誤用例 「蛙の子は蛙と言いますか、お父様に似て立派な息子さんですね」

英語のことわざ

Like hen, like chicken.(ひよこは親鶏に似る)
Nits will be lice.(シラミの卵はシラミになる)

蛙の子は蛙の類語・対義語

類義語

蛙の子は蛙の子/蛙の子は鯰にならぬ/鷗の子は鷗/蝮の子は蝮/瓜の蔓に茄子はならぬ/茨に葡萄の実は生らず/薔薇の根から藁は生えぬ/燕雀鳳を生まず/鳩の卵が鵯にはならぬ/烏の腹から鷹は生まれぬ/鳶の子鷹にならず/狐の子は面白/蟹の子は爪白/乞食の子は乞食で終わる/親が親なら子も子血は争えないこの親にしてこの子あり/親に似ぬ子なし

対義語

鳶が鷹を生む/烏の白糞/老蚌珠を生む/親は親、子は子

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

同じ音から始まる語

TOP