読み方
きよみずのぶたいからとびおりる
清水の舞台から飛び降りるの意味・解説
清水の舞台から飛び降りるとは、思い切って大きな決断をすることのたとえ。
由来などの解説
「清水」とは、京都市東山区にある音羽山清水寺のことで、北法相宗の総本山。
清水寺には高い崖に張り出して作られた舞台があり、その崖から飛び降りると所願成就のときに怪我をせずに済み、もしくは死んで成仏できるといわれ、身を投げる者が絶えなかったという。
その舞台から飛び降りるほど、必死の覚悟で実行するという意味。
多く値段の高い物を買うときや、値段を大きくまけるときなどに使われる。
例文
清水の舞台から飛び降りるつもりで、十万円の靴を買った。
注意
「清水」を「しみず」と読むのは誤り。
英語のことわざ
shoot Niagara.(ナイアガラの滝を下る)
清水の舞台から飛び降りるの類語・対義語
類義語
清水の舞台から後ろ飛び/清水の舞台から飛ぶ/清水の舞台から落ちる
対義語
-