読み方
むじゅん
矛盾の意味・解説
矛盾とは、両立しないこと。つじつまが合わないこと。
由来などの解説
物事の道理が一貫しないことの意味で、『韓非子・難一』にある故事に由来する。
中国の戦国時代、楚の武器を売る商人がどんな盾でも突き破る矛と、どんな矛でも防ぐという盾を同時に売り込んでいた。そこに居合わせた老人に「あなたの売る矛であなたの盾を突いたらどうなるのか」と問われて、返答に窮したという。
「矛楯」とも書く。
出典
『韓非子』
例文
人の真似ばかりする人には魅力を感じないと言っているが、彼女は良いと思ったことをすぐ自分の意見のように言いたがる矛盾だらけの人だ。
英語のことわざ
Out of one mouth to blow hot and cold.(同じ口から温かさと冷たさを吹き出す)
矛盾の類語・対義語
類義語
矛盾撞着/自家撞着/自己矛盾/自己撞着/撞着/前後撞着/平仄が合わない/木に竹を接ぐ/糸に金を繫ぐ/油に水
対義語
-