口自慢の仕事下手

読み方

くちじまんのしごとべた

口自慢の仕事下手の意味・解説

口自慢の仕事下手とは、口だけは達者だが、仕事がさっぱりできないこと。

由来などの解説

多弁な者は口ばかり動いて、手が動かないことから。

例文

口自慢の仕事下手とは、まさに彼女のような人のことだね。

英語のことわざ

A long tongue is a sign of a short hand.(口がよく動くというのは手が動いていないしるし)

口自慢の仕事下手の類語・対義語

類義語

口叩きの手足らず/口上手の商い下手/能無しの口叩き/理屈上手の行い下手/口では大阪の城も建つ/口では親船も造る/空き樽は音が高い

対義語

口八丁手八丁手八丁口八丁/物言わずの早細工

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

自慢仕事下手

同じ音から始まる語

TOP