手八丁口八丁

読み方

てはっちょうくちはっちょう

手八丁口八丁の意味・解説

手八丁口八丁とは、口もうまく、やることも達者な人であること。

由来などの解説

「八丁」は八つの道具を使うことができるほど達者という意味で、「八挺」とも書く。
言うこともすることも達者な者に対して、ほめる場合よりもけなしたり馬鹿にしたりする場合に使われることば。

例文

彼のように手八丁口八丁な男は、世渡り上手だが信用はできない。

英語のことわざ

He has long arms and a long tongue as well.(舌も長けりゃ手も長い)

手八丁口八丁の類語・対義語

類義語

口も八丁手も八丁/口八丁手八丁/口も口、手も手

対義語

口自慢の仕事下手/物言わずの早細工

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

八丁

同じ音から始まる語

TOP