読み方
くさってもたい
腐っても鯛の意味・解説
腐っても鯛とは、すぐれたものは多少悪い状態になっても、本来の価値を失わないというたとえ。
由来などの解説
鯛は味も良く姿の美しい「めでたい」とされる吉事の魚で、その鯛が仮に腐ろうとも鯛は鯛であることに変わりはないという所以から。
例文
もう高齢だというのに、長年のブランクがあっても彼は素晴らしい演技をした。腐っても鯛だね。
注意
褒め言葉ではあるが、腐ることをたとえにしているため、相手に対して直接使うのは失礼にあたる。
英語のことわざ
A good horse becomes never a jade.(駿馬は決して駄馬にはならない)
腐っても鯛の類語・対義語
類義語
腐っても鯛の骨/熟れても鯛/切れても絹切れ、なれても侍/貧なる侍と鉄とは侮らぬもの/痩せても枯れても武士は武士/ちぎれても錦/破れても小袖/襤褸でも八丈/古川に水絶えず/大川に水絶えず/大鍋の底は撫でても三杯/沈丁花は枯れても芳し
対義語
騏驎も老いては駑馬に劣る/昔千里も今一里/昔の剣今の菜刀