叩けば埃が出る

読み方

たたけばほこりがでる

叩けば埃が出るの意味・解説

叩けば埃が出るとは、どんなに表面を取り繕っていても、細かく調べていけば、欠点や不正、悪事などが出てくるものだということ。また、どんな人にも欠点や弱点があるものだということ。

由来などの解説

目に見えない埃も叩けば出てくるという意味から。

例文

彼は叩けば埃が出るような人で、悪事の数々が浮き彫りになった。

注意

良い点が出てくるの意味で使うのは誤り。
誤用例 「叩けば埃が出るというから、探せば役に立つ面もあるはずだ」

英語のことわざ

Every man has his weak side.(人にはそれぞれ弱点がある)
Many without punishment, but none without fault.(多くの人が罰を受けずにいるが、罪のない人は一人もいない)

叩けば埃が出るの類語・対義語

類義語

叩けば埃が立つ/どんな畳でも叩けば埃が出る/新しい畳でも叩けばごみが出る/垢は擦るほど出る、粗は探すほど出る

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

叩く出る

同じ音から始まる語

TOP