槍玉に挙げる

槍玉に挙げるの解説

【読み方】
やりだまにあげる

【意味】
槍玉に挙げるとは、数ある中から選んで、攻撃・非難を加える対象にして責めること。

【注釈・由来】
「槍玉」とは、長い槍を小さな手玉のように自在にあやつること。
転じて、人を槍の穂先で突き上げることを意味し、非難の対象とするものの比喩となった。
人の思想や言動などに対して、大勢の中から特に選び出して攻撃することをいう。
「槍玉に挙げられる」と受け身の形でもよく使われる。
「槍玉に上げる」とも書く。

【出典】

【例文】
クラス全員の中から彼だけが槍玉に挙げられて、担任からこっぴどく叱られた。

【注意】

槍玉に挙げるの関連語

【類義語】
矛先を向ける/矛を向ける

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
槍玉挙げる

【分類】
人間関係 > 戒める・励ます,悪口
行動・動作 > いろいろな動作

TOP
テキストのコピーはできません。