泳ぎ上手は川で死ぬ

読み方

およぎじょうずはかわでしぬ

泳ぎ上手は川で死ぬの意味・解説

泳ぎ上手は川で死ぬとは、自分の力を過信して、慣れたことや得意なことで失敗したり、身を滅ぼしたりすることのたとえ。

由来などの解説

川に慣れて泳ぐのが得意な人は、油断して川で死ぬことがあるという意味から。

例文

泳ぎ上手は川で死ぬというから、いくら慣れていても細心の注意を払え。

英語のことわざ

The dog that kills wolves is killed by wolves.(狼を殺す犬は狼に殺される)

泳ぎ上手は川で死ぬの類語・対義語

類義語

川立ちは川で果てる/水の達者が水で死ぬ/水を知る者は水に溺る/木登りは木で果てる/山師山で果てる/山立ちは山で果てる/河童の川流れ/善く泳ぐ者は溺れ、善く騎る者は堕つ/過ちは好む所にあり/得手に鼻突く

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

泳ぎ上手死ぬ

同じ音から始まる語

TOP