腹も身の内

腹も身の内の解説

【読み方】
はらもみのうち

【意味】
腹も身の内とは、腹も体の一部であるから、暴飲暴食は慎めという戒め。

【注釈・由来】
「腹」は、胃腸を意味する。
大食して腹を壊したりせぬようにしよということ。

【出典】

【例文】
食欲旺盛なのはよいが、腹も身のうちと言うからそのへんでやめておきなさい。

【注意】
「腹も身内」というのは誤り。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。