読み方
ぜんはいそげ
善は急げの意味・解説
善は急げとは、良いと思ったことは、ためらわずただちに実行するべきだということ。
由来などの解説
良いと思ったことは、躊躇せずただちに取りかかるのがよい。好機は逃がすべきじゃないという教え。
例文
健康のために今日から禁煙を始めることにしたのか、それはいい。善は急げと言うからな。
英語のことわざ
Make hay while the sun shine.(日の当たっているうちに干し草を作れ)
As good soon as syne.(後でよりも、すぐの方が良い)
善は急げの類語・対義語
類義語
善は急げ悪は延べよ/悪は延ばせ善は急げ/旨い物は宵に食え/思い立ったが吉日/思い立つ日に人神なし/今日なし得ることは明日に延ばすな/今日の一針、明日の十針/好機逸すべからず
対義語
悪は延べよ/急いては事を仕損じる