箸にも棒にもかからない

箸にも棒にもかからないの解説

【読み方】
はしにもぼうにもかからない

【意味】
箸にも棒にもかからないとは、あまりにもひどすぎて、どうにもこうにも手がつけられないこと。また、何のとりえもないたとえ。

【注釈・由来】
細くて小さい箸にも、太くて大きい棒にも引っ掛からない意味から。

【出典】

【例文】
・彼は毎日寝るかゲームをするかしているだけで、箸にも棒にもかからずどうしようもない。
・転職のために履歴書を書いて送ったが、即戦力が求められ、箸にも棒にもかからない状況が続いた。
・彼女の論文は箸にも棒にもかからないほどひどいものだった。

【注意】
「少しの手掛かりもない」という意味で使うのは誤り。
誤用例 「捜索も今日で一週間だというのに、まるで箸にも棒にもかからない」

箸にも棒にもかからないの関連語

【類義語】
箸にも棒にもかからぬ/棒にも箸にもかからぬ/箸にもかからぬ/縄にも蔓にもかからぬ/輪にも蔓にもかからぬ/縄にも杓子にもかからぬ/罠にも稭にもかからぬ/つがいにかからぬ/煮ても焼いても食えない/酢でも蒟蒻でも/酢味噌でも食えぬ/酢でも味噌でも食われぬ

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
掛かる

【分類】
学問・才能・能力 > 為す術がない
評価・評判 > 価値がない

TOP
テキストのコピーはできません。