まな板の鯉

読み方

まないたのこい

まな板の鯉の意味・解説

まな板の鯉とは、相手のなすがままに任せるより仕方ない状態のたとえ。

由来などの解説

まな板に乗せられた鯉のように、自分の力ではどうすることもできず、ただ調理されるのを待っている他ない状態の意味。
相手に生死の鍵を握られ、どうあがいても逃げ場のない、絶体絶命の状態にあることをいう。
「まな板」は「俎板」と書く。

例文

その時の僕はまるでまな板の鯉だった。何の反論もできず、ただ判決をうけとめる他なかった。

まな板の鯉の類語・対義語

類義語

まな板の上の鯉/俎上の鯉/俎上の魚/まな板の上の魚/まな板の魚/俎上/まな板の上の蛸/まな板の肉/俎上の肉

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

まな板

同じ音から始まる語

TOP