千載一遇

読み方

せんざいいちぐう

千載一遇の意味・解説

千載一遇とは、またとない絶好の機会のこと。

由来などの解説

「載」は「年」と同じ意味で、「千載」は千年のこと。
「遇」とは、思いがけず出くわすの意。
千載一遇は、千年に一度思いがけず訪れるほど、二度とないようなよい機会のこと。
『文選・袁宏・三国名臣序賛』に「千載一遇は、賢智の嘉会なり」とある。
「千歳一遇」とも書く。

出典

『文選』王褒「四子講徳論」

例文

今回の大河ドラマ決定は、わが町にとって千載一遇のチャンス到来といえよう。

注意

「千載」を「せんさい」と読むのは誤り。
「遇」を「偶」「隅」と書くのは誤り。

英語のことわざ

A golden opportunity.(黄金のチャンス)

千載一遇の類語・対義語

類義語

千載一会/千載一合/千載一時/曇華一現/盲亀の浮木

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

千載一遇

同じ音から始まる語

TOP