猫も杓子も

猫も杓子もの解説

【読み方】
ねこもしゃくしも

【意味】
猫も杓子もとは、誰も彼も、何もかも。

【注釈・由来】
「禰宜(めこ)も釈子(しゃくし)も」が変化した説。
「女子(めこ)も弱子(じゃくし)も」が変化した説。
猫や杓子は日常生活において目につきやすいからという説もある。
諸説あるが、正しい語源は不明。
『一休咄』には「生まれては死ぬなりけりおしなべて釈迦も達磨も猫も杓子も」とある。

【出典】

【例文】
・近頃の女性は、猫も杓子もみな同じ形のスカートをはいている。
・電車やバスの中では、猫も杓子もスマホをいじり、読書する人がめっきり減った。
・テレビ離れが加速しているのに、猫も杓子も似たような番組ばかり作っている。

【注意】

猫も杓子もの関連語

【類義語】
雑魚ももうぞも

【対義語】

【英語のことわざ】
・everyone that can lick a dish.(皿を舐めることができる者は誰でも)

【索引語】
杓子

【分類】
状態・程度 > 全て

TOP
テキストのコピーはできません。