案ずるより産むが易し

案ずるより産むが易しの解説

【読み方】
あんずるよりうむがやすし

【意味】
案ずるより産むが易しとは、始める前はあれこれ心配をするものだが、実際にやってみると案外たやすくできるものだというたとえ。

【注釈・由来】
お産する前は本人も周囲の人も色々と心配することが多いが、終わってみると案外たやすく済んでしまうものであるということから。
出産に限らず、物事は事前にあれこれ思い悩むよりも、実際はそれほど難しくないということ。
あまり取り越し苦労をするなという意味で使われることが多い。
「案ずるより生むが易し」とも書く。

【出典】

【例文】
・不安に思うこともあったが、いざ始めてみたら案ずるより産むが易しだった。
・リスクもあるが、とにかく挑戦してみるべきじゃないか?せっかくのチャンスでもあるんだし、案ずるより産むが易しと言うだろう。
・私自身も不安だったが、本人はもっと不安だろうと思い、「案ずるより産むが易しだよ」とメールを送った。

【注意】
「案ずるより産むが安し」と書くのは誤り。

案ずるより産むが易しの関連語

【類義語】
案ずるより産むが易い/案じるより産むが易い/思うより産むが易い/思うたより産むが易い/案じる子は生み易い/案じるより団子汁/案じるより芋汁/案じるより豆腐汁/窮すれば通ず

【対義語】

【英語のことわざ】
・An attempt is sometimes easier than expected.(やってみると、思っていたより易しいことがよくある)

【索引語】
案ずるより産む易い

【分類】
感情・心理 > 心配・不安
状態・程度 > 簡単

TOP
テキストのコピーはできません。