読み方
はらをわる
腹を割るの意味・解説
腹を割るとは、本心を打ち明ける。包み隠さず心の中をすべてさらけ出す。
由来などの解説
ここでの「腹」は、考えていること。心中。本心を意味する。
例文
喧嘩した友人と腹を割って話したことで仲直りできた。
英語のことわざ
spill one’s guts(腹蔵なく漏らす)
腹を割るの類語・対義語
類義語
腹の底を打ち割る/心の底を割る/胸襟を開く/心腹を輸写す/底を割る/肺肝を出す/肝胆を吐く/腹心を布く/口を開ける/開心見誠/心を開き誠を見わす
対義語
鞘がある/皮を被る
他のことわざを調べる
逆引き分類
- 人間関係 > 友人・仲間・付き合い
- 言葉 > 率直な言葉