読み方
きゅうそねこをかむ
窮鼠猫を噛むの意味・解説
窮鼠猫を噛むとは、絶体絶命の窮地に追い詰められれば、弱い者でも強い者に逆襲することがあるというたとえ。
由来などの解説
追い詰められたネズミが逃げ場を失ったとき、必死で猫に噛みつくことがあるということ。
『塩鉄論・詔聖』に「死して再びは生きずとなれば、窮鼠も狸を噛む」とあり、ここでの狸は、山猫か野猫のことと思われる。
例文
あまりのひどい仕打ちに、窮鼠猫を噛むということもある。権力を振りかざしてばかりいると、いつか反撃されるだろう。
英語のことわざ
A baited cat may grow as fierce as a lion.(犬にけしかけられれば猫もライオンのように荒々しくなる)
Despair makes cowards courageous.(絶望は臆病者を勇敢にさせる)
窮鼠猫を噛むの類語・対義語
類義語
窮鼠狸を噛む/窮鼠反って猫を噛む/禽も苦しめば車を覆す/鳥窮すれば則ち啄む/窮魚奔鯨を餌とす/鼠窮して猫を噛み人貧しゅうして盗みす/鼬の最後っ屁/窮寇は追うことなかれ
対義語
-