読み方
ばんりどうふう
万里同風の意味・解説
万里同風とは、天下がよく統一され、平和に治っていることのたとえ。
由来などの解説
万里という広い範囲まで同じ風が吹くという意味から、はるか遠い地域まで風俗や文化が同じになることや、天下が統一されることを意味する。
出典
『漢書』
例文
国内各地が同じ文化や価値観を持っている日本は、万里同風と言われる。
万里同風の類語・対義語
類義語
万里風を同じうす/千里同風
対義語
-
ばんりどうふう
万里同風とは、天下がよく統一され、平和に治っていることのたとえ。
万里という広い範囲まで同じ風が吹くという意味から、はるか遠い地域まで風俗や文化が同じになることや、天下が統一されることを意味する。
『漢書』
国内各地が同じ文化や価値観を持っている日本は、万里同風と言われる。
万里風を同じうす/千里同風
-