読み方
いちげひらけててんかのはる
一華開けて天下の春の意味・解説
一華開けて天下の春とは、一端を知って全体を察することのたとえ。
由来などの解説
一輪の花が開くことで天下に春が来たのを知るという意味から。
出典
『往生講式』
英語のことわざ
A straw show which way the wind blows.(一本の麦わらを見れば風向きがわかる)
一華開けて天下の春の類語・対義語
類義語
一花開天下春/一花開いて天下の春を知る/一花開けて天下の春/一葉落ちて天下の秋を知る/霜を履みて堅氷至る/瓶中の氷を見て天下の寒きを知る
対義語
-