蛍雪の功

読み方

けいせつのこう

蛍雪の功の意味・解説

蛍雪の功とは、苦学すること。また、その成果。

由来などの解説

蛍雪」は、苦労して勉学に励むこと。
「功」は、成し遂げた功績の意。

出典

『晋書』

例文

蛍雪の功なり、見事第一志望の大学に合格した。

蛍雪の功の類語・対義語

類義語

蛍雪の功を積む/蛍雪/蛍雪の学び/蛍雪の勤め/蛍の光窓の雪/窓の雪/蛍窓雪案/雪案蛍窓/雪を積み蛍を集める/蛍を集める/車蛍孫雪/車胤聚蛍/孫康映雪/苦学力行/懸頭刺股/刺股懸頭/断薺画粥/鑿壁偸光/鑿壁読書/匡衡鑿壁/刻苦勉励/刻苦精励/昼耕夜誦/穿壁引光/攻苦食啖

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

参考リンク

同じ音から始まる語

TOP