人間は考える葦である

人間は考える葦であるの解説

【読み方】
にんげんはかんがえるあしである

【意味】
人間は考える葦であるとは、人間は自然の中では弱い一本の葦のような存在だが、頭を使って考えることができる。考える事こそ人間に与えられた偉大な力である。

【注釈・由来】
17世紀の哲学者、数学者、物理学者であるパスカルの著書『パンセ』にある言葉「人間は一本の葦であり、自然のうちでもっとも弱いものにすぎない。しかし、それは考える葦である」から。

【出典】
『パンセ』

【例文】
・人間は考える葦である。考えることをやめた人間は人間ではない。
・人間は考える葦であるから、知恵を絞ればとんでもない難題でも乗り切れるはずだ。
・人間は考える葦であるが、考えなければ葦のように弱い生き物である。

【注意】

人間は考える葦であるの関連語

【類義語】
考える葦

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
人間考える

【分類】
学問・才能・能力 > じっくり考える

TOP
テキストのコピーはできません。