読み方
すきはじょうずのもと
好きは上手の元の意味・解説
好きは上手の元とは、何事も好きであることが、技術を向上させる根本である。
由来などの解説
「好きは上手の本」とも書く。
例文
好きは上手の元と言うだろ、嫌々やっていても上達しないよ。
英語のことわざ
Who likes not his business, his business likes not him.(自分の仕事を好きじゃない者は、仕事からも愛されない)
好きは上手の元の類語・対義語
類義語
好きこそ物の上手なれ/道は好む所によって安し/智は性の嗜む所に出ず