民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず

民は之に由らしむべし之を知らしむべからずの解説

【読み方】
たみはこれによらしむべし、これをしらしむべからず

【意味】
民は之に由らしむべし之を知らしむべからずとは、為政者が定めた法律によって人民を従わせることはできるが、その法律の道理を理解させるのは難しいということ。

【注釈・由来】
「由しらしむべし」の「由る」は、「頼る」「従う」という意。
「べし」は、可能・推測の意。
『論語・泰伯』にある孔子の言葉から。

【出典】
『論語』

【例文】

【注意】
「人民は法律に従わせておけばよいもので、その意義や道理を理解させる必要はない」との解釈で使われることも多いが、本来の意味ではない。

民は之に由らしむべし之を知らしむべからずの関連語

【類義語】
由らしむべし、知らしむべからず

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
由るべし知るべからず

【分類】
人生・社会 > 政治・支配・権力
学問・才能・能力 > 無知・無理解
状態・程度 > 難しい・不可能

TOP
テキストのコピーはできません。