盧生の夢の解説
【読み方】
ろせいのゆめ
【意味】
盧生の夢とは、人の世や人の一生の栄枯盛衰は、はかないものであることのたとえ。
【注釈・由来】
盧生という貧しい若者が、邯鄲で呂翁という道士から枕を借りて一眠りしたところ、立身出世を極めるという夢を見た。
目を覚ましてみると、店の主人が炊いていた黄梁もまだ煮え切らないような、ごく短い間の夢にすぎなかったという故事に由来する。
【出典】
『枕中記』
【例文】
人生は盧生の夢のようだ。
【注意】
-
盧生の夢の関連語
【類義語】
邯鄲の夢/邯鄲の枕/邯鄲の一炊/一炊の夢/邯鄲夢の枕/黄梁の夢/黄梁一炊の夢/五十路の栄華/五十路の床の楽しみ/胡蝶の夢/南柯の夢
【対義語】
-
【英語のことわざ】
・Pleasure and come and soon go.(楽しみは来てすぐに去る)
・Life is but a dream.(人生とは儚い夢にすぎない)