蛇は竹の筒に入れても真っ直ぐにならぬ

読み方

へびはたけのつつにいれてもまっすぐにならぬ

蛇は竹の筒に入れても真っ直ぐにならぬの意味・解説

蛇は竹の筒に入れても真っ直ぐにならぬとは、生まれつき根性の曲がっている者は、矯正し難いということのたとえ。

由来などの解説

真っ直ぐな竹の筒に入れても、曲がりくねった蛇の体は、真っ直ぐにはならないことから。

例文

蛇は竹の筒に入れても真っ直ぐにならないもの、彼のことはもうあきらめなさい。

蛇は竹の筒に入れても真っ直ぐにならぬの類語・対義語

類義語

蛇の曲がり根性

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

入れる真っ直ぐなる

同じ音から始まる語

TOP