江戸っ子は宵越しの銭は持たぬ

江戸っ子は宵越しの銭は持たぬの解説

【読み方】
えどっこはよいごしのぜにはもたぬ

【意味】
江戸っ子は宵越しの銭は持たぬとは、江戸っ子の気前のよさ、金離れのよさを自慢したことば。

【注釈・由来】
「宵越しの銭」は、一夜持ち越す金のことをいう。
江戸の職人は、その日に稼いだ金はその日のうちに使ってしまい、貯めることを潔しとしないのだと、江戸っ子の金離れのよさを誇って言うことば。
金を使い過ぎてしまった江戸っ子が、痩せ我慢で言っているとも受け取れる。

【出典】

【例文】
江戸っ子は宵越しの銭は持たぬと言うだろ、貰った金はその日のうちに使っちまうもんだ。

【注意】

江戸っ子は宵越しの銭は持たぬの関連語

【類義語】
宵越しの銭は持たない/宵越しの金は持たない/宵越しの銭は使わぬ/宵越しの金は使わぬ

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
江戸っ子宵越し持つ江戸越し

【分類】
生活・暮らし > 金銭・損得

TOP
テキストのコピーはできません。