八方美人

読み方

はっぽうびじん

八方美人の意味・解説

八方美人とは、誰にでも如才なく振舞うこと。また、そのような人。

由来などの解説

「八方」は、あらゆる方面の意。
どこから見ても非の打ちどころがない美人の意味から。
多くは、誰からも好かれようとする人を軽蔑していう。

例文

あの人は八方美人で何を考えているかわからない。

英語のことわざ

A friend to all is a friend to none.(みんなの友は誰の友でもない)

八方美人の類語・対義語

類義語

八面美人/八面玲瓏

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

八方美人

同じ音から始まる語

TOP