読み方
きではなをくくる
木で鼻を括るの意味・解説
木で鼻を括るとは、きわめてそっけない態度、冷淡な態度をとることのたとえ。
由来などの解説
本来は「木で鼻をこくる」といい、「くくる」は「こくる」の誤用が一般化したものである。
「こくる」とは「強くこする」の意味。
木で鼻を強くこするような、冷淡なあしらいをすることから。
例文
同じことを言うにしても、木で鼻を括るような言い方は改めたほうがよい。
木で鼻を括るの類語・対義語
類義語
木で鼻をこくる/木で鼻をかむ/木で鼻/拍子木で鼻をかむ/杵で鼻をこする/木っ端で鼻かむ/棒で洟かんだような/けんもほろろ/にべもない
対義語
-