弱肉強食の解説
【読み方】
じゃくにくきょうしょく
【意味】
弱肉強食とは、弱い者が強い者の餌食になること。また、弱い者を犠牲にすることよって強い者が繁栄すること。
【注釈・由来】
禽獣の世界では、強者が弱者の肉を食うことから。
生存競争の厳しさをいう。
韓愈が僧侶文暢の旅立ちを送った文章に「弱きの肉は、強きの食なり」とある。
【出典】
『韓愈』
【例文】
・弱肉強食は世の常で、消極的な者は蹴落とされてしまう。
・よく弱肉強食が自然の摂理といわれるが、正しくは適者生存である。
・弱肉強食の厳しい世界でトップに君臨し続けたとは思えないほど、穏やかな人だった。
【注意】
「弱者強食」といったり、「弱肉共食」と書くのは誤り。
弱肉強食の関連語
【類義語】
強食弱肉/弱の肉は強の食/優勝劣敗/自然淘汰/適者生存
【対義語】
-
【英語のことわざ】
・The law of the jungle.(ジャングルの掟)
・The great fish eat the small.(大きな魚は小さな魚を食べる)
・The weakest goes to the wall.(一番弱い者は壁に追いやられる)