読み方
たてにとる
盾に取るの意味・解説
盾に取るとは、自分の立場を守るために、ある物事を言いがかりや口実の材料とすること。
由来などの解説
「盾」とは、敵の攻撃物から身を守る道具のこと。転じて、自分の立場を守る手段。
例文
知らなかったことを盾に取り、自分は悪くないと主張する。
注意
「縦に取る」と書くのは誤り。
盾に取るの類語・対義語
類義語
-
対義語
-
たてにとる
盾に取るとは、自分の立場を守るために、ある物事を言いがかりや口実の材料とすること。
「盾」とは、敵の攻撃物から身を守る道具のこと。転じて、自分の立場を守る手段。
知らなかったことを盾に取り、自分は悪くないと主張する。
「縦に取る」と書くのは誤り。
-
-