読み方
しょうじきものがばかをみる
正直者が馬鹿を見るの意味・解説
正直者が馬鹿を見るとは、ずる賢い者はうまく立ち回って得をするが、正直な者は秩序や規則を守るために、かえって損をする。
由来などの解説
正しい事がなかなか通らない世の中の矛盾を批判した言葉。
例文
あんなに誠実な人が出世できないなんて、正直者が馬鹿を見る世の中だ。
英語のことわざ
Honesty is ill for thriving.(正直は繁栄にとっては不都合である)
The properer man the worse luck.(品性の立派な人ほど運が悪い)
正直者が馬鹿を見るの類語・対義語
類義語
正直者が損をする/正直貧乏横着栄耀/正直は阿呆の異名/正直は馬鹿の本/正直も馬鹿の内/馬鹿正直も馬鹿の内
対義語
正直の頭に神宿る/正直は最良の策である/正直は一生の宝/正直は一旦の依怙にあらざれどもついに日月の憐れみを被る