読み方
がでんいんすい
我田引水の意味・解説
我田引水とは、他人のことを考えず、自分に都合が良いように考えたり、物事を行ったりすること。
由来などの解説
限りある水を自分の田んぼにだけに引き入れ、他人の田んぼのことは一切考えないことから。
江戸時代には「我が田へ水を引く」「我が田に水引く」などの形で用いていたが、明治時代以降、四字熟語の形で使われるようになった。
例文
そんな自己中心的な考えは、我田引水というものだ。
英語のことわざ
Every miller draws water to his own mill.(粉屋はみな自分の製粉場へ水を引いてくる)
我田引水の類語・対義語
類義語
我が田へ水を引く/我が田に水引く/己が田へ水を引く/田へ水を引く/粉屋は皆自分の水車に水を引く/勝手な熱を吹く/勝手な真似をする/我意を通す/我意に任す/牽強付会/鮪の打ち鉤/革にまさるものなし/得手勝手/自分勝手/手前勝手/暴戻恣睢/傍若無人
対義語
-